20代から40代を中心に隔たりのない年齢層になっており、職員はハツラツと毎日の業務に邁進しております。
先輩の職員と若き職員とが助け合い、わからないことがあればその日のうちに問題を解決し業務をスムーズに執り行っています。
最初はわからないことだらけですけど、皆さん活気にあふれて頑張っています。
職員構成 | 平均勤続年数 | ||
---|---|---|---|
医 師 | 常勤4名/非常勤3名 | 看護部 | 4年0ヶ月 |
看護部 | 常勤32名/非常勤3名 | 診療部 | 3年8ヶ月 |
診療部 | 常勤12名/非常勤3名 | 管理部 | 9年8ヶ月 |
管理部 | 常勤9名/非常勤2名 | 全職員 | 4年8ヶ月 |
平均年齢 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 |
---|---|---|---|---|---|---|
全職員(医師除く) | 17名 | 11名 | 19名 | 9名 | 5名 | 1名 |
看 護 師 | 10名 | 5名 | 4名 | 3名 | 1名 | ‐ |
看護補助 | 2名 | 2名 | 5名 | 3名 | ‐ | ‐ |
診 療 部 | 2名 | 4名 | 6名 | 1名 | 1名 | 1名 |
管理部 | 3名 | ‐ | 4名 | 2名 | 3名 | ‐ |
(令和4年8月現在)
積極的に資格の取得や研修等を応援いたします!
病院が必要とする(認める)資格やスキルの取得を目的として、必要な費用(研修参加費・交通費・宿泊費等)を支援いたします。(限度額あり)
ご質問ご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
最初は慣れない環境に不安もあるかと思います。
今は活躍している当院の職員も、最初は不安を抱えて入職しました。
入職して数か月たち、少しずつ自信を持って仕事に取り組めるようになりました。
もちろん最初から何でも出来る人はいません。
明るく活気のある職場で、わかるまで先輩スタッフがしっかりとサポートします。
私たちは患者様やご家族の方々から感謝の言葉を預かり、日々やりがいを感じています。
皆さんと一緒に働けることを楽しみにお待ちしております。
スタッフ一同より
募集内容 | 病棟看護師(実務経験者3年以上) |
---|---|
業務内容 | 看護業務全般 |
就業場所 | 事業所所在地と同じ |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヶ月あり) |
給 与 | <月額給与210,000円~280,000円> 住宅手当(条件あり)7,000円~30,000円 扶養手当(条件あり)1人4,000円 通勤手当 毎月22,000円まで 夜勤手当 8,000円/回 |
昇 給 | 前年度実績1.2%~2% |
賞 与 | 夏季賞与(6月)、冬季賞与(12月) 前年度実績3ヶ月分 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災あり 退職金制度(勤続3年以上) |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩60分 シフト制あり 夜勤勤務時間 17:00~9:00 休憩120分 夜勤勤務体制 看護師2名、看護補助者1名 |
休日・休暇 | シフト制 年次有給休暇あり 特別休暇あり |
その他 | 制服貸与 |
募集内容 | 病棟看護補助 |
---|---|
業務内容 | 看護補助業務全般 |
就業場所 | 事業所所在地と同じ |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヶ月あり) |
給 与 | <月額給与180,000円~220,000円> 住宅手当(条件あり)7,000円~30,000円 扶養手当(条件あり)1人4,000円 通勤手当 毎月22,000円まで 夜勤手当 5,500円/回(介護福祉士) 5,200円/回(介護福祉士以外) |
昇 給 | 前年度実績1.2%~1.5% |
賞 与 | 夏季賞与(6月)、冬季賞与(12月) 前年度実績3ヶ月分 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災あり 退職金制度(勤続3年以上) |
勤務時間 | 7:30~16:30、8:30~17:30、9:30~18:30 休憩60分 シフト制あり 夜勤勤務時間 17:00~9:00 休憩120分 夜勤勤務体制 看護師2名、看護補助者1名 |
休日・休暇 | シフト制 年次有給休暇あり 特別休暇あり |
その他 | 制服貸与 |
応募方法 | (1)自筆履歴書(PC可能、3ヶ月以内に撮影した写真添付) (2)職務経歴書 (3)免許証の写し <提出先> 〒980-0804 仙台市青葉区大町2丁目12番8号 医療法人 貝山仁済会 貝山中央病院 管理部 鈴木 多門 宛 |
---|---|
選考方法 | 書類審査、面接 |
面接試験日 | 後日連絡(5~7日程度) |
担当者 | 医療法人 貝山仁済会 貝山中央病院 採用担当 鈴木 宛 TEL:022-222-5945 (土日祝日除く8:30~12:30、13:30~17:30) |